今回リリースしたサービス「Tag-Picks2」は、インスタグラムに投稿された情報を「#(ハッシュタグ)」をもとに集約し、Webページにまとめて表示させることができるクラウドサービスです。
既にインスタグラムアカウントをお持ちの方はもちろん、お持ちでない方も簡単にサービスを活用いただくことができます。
無料でご利用できる類似サービスはTag-Picks2だけになります。
お申込みは不要でどなたでもすぐに始められます。是非お試しください。
背景
株式会社12Gridでは、前進のサービス「Tag-Picks」を月額有料サービスとして提供していました。
主にイベントやキャンペーンでご利用いただいていましたが、「試用期間がほしい」「初期費用を抑えたい」「日単位で利用したい」「コストを下げて常設利用したい」など様々なお声をいただき、どなたでも長く使っていただけるサービスを目指して新たに「Tag-Picks2」を制作いたしました。
価格、導入の敷居は取り払っていますので、サイトコンテンツの充実、SNSのビジネス活用にお悩みの全ての方に広く使っていただければ幸いです。
サービスの特徴
どんなサイトでも使える
収集したい「#(ハッシュタグ)」で任意のコンテンツが作成できるため、商品紹介ページ、キャンペーン特設ページに限らずどのようなジャンルのサイトでも活用していただけます。
有償サービスとして花火大会やビアガーデンなどへのイベント活用が多かったタグピックスですが、新サービスではフリープランを用意していますので、ブログコンテンツとしても活用いただけます。
「#シマエナガ」での収集例
※サイトの任意の箇所に埋め込むことができます。画像はフリープラン(広告あり)の表示です。
画像/動画が主役
画像/動画で魅力を伝えることができるサービスのため、言語を問わず文化や文章の表現に悩むことがありません。
収集する投稿は任意のハッシュタグで指定できるため、サイト管理者の意に沿う内容に絞ることができます。 また、収集した結果にも検閲機能があるため予期しない不適切投稿は非表示にできます。
観光系のサイトコンテンツとして非常に相性がよく、自治体様でもご利用いただいております。
ユーザーの声を届けやすい
実際に利用・体験したユーザーの投稿が集まるため、サイト閲覧者に感動がストレートに伝わります。プロが撮影した写真や紹介記事だけでは伝わりきらない情報を伝えることができます。
インスタグラムと親和性の高い業界とは相性が特によく、様々なコンテンツページへの活用が可能です。
導入が簡単
初期設定でサイトにタグピックスのサービススクリプトを配置した後は、インスタグラムの投稿が自動的に取得されて配信される仕組みです。
1.ドメインを設定
2.収集したいハッシュタグを指定
(検閲なしで配信許可をおこなうデフォルト指定もできます)
3.サイトに埋め込むスクリプトを取得
4.表示したいサイトページにコードを張り付ける
運用も簡単
サイト管理者は収集した投稿の検閲をするだけで、サイト訪問者へ最新の情報が発信できます。
気軽に試せる
無料のフリープラン、有料のプレミアムプランの2つをご用意。いずれも初期費用は0円です。
サービスを登録頂いた時点では全ての方がフリープラン会員となり期限はありません。
プレミアムプランは広告が表示されることなく1,000円/1日でご利用可能です。
(プレミアムプランは30日から利用可能。月間アクセス数に規定があります)
プランの詳細はこちらをご覧ください。
サービスURL
Tag-Picks2のご利用には「Facebookアカウント」「Facebookページ」「Instagramアカウント」が必要です。詳細はご利用方法をご確認ください。
※フリープランは予告なく新規受付を終了する可能性があります。