自分のホームページが欲しい!どうも、エンジニアの吉舌です。
エンジニアの仕事をしていて、自分用のハウツーや今後同じような場面で使えそうなコードをまとめた自分用のホームページが欲しくなってきました。
簡単なページであれば用意できるのですが、もっとこう、おしゃれな?モダンな?人に自慢できるようなページが欲しいのです。
それには普段の仕事以外でもweb制作をしなければいけないという苦行が待っているため、他社に任せるとどれだけの金額がかかるのか、私なりにちょっと調べてみました。
制作料金の相場
皆さんは一般的なホームページの制作費用はどれくらいだと思いますか?
数万円?数十万円?100万くらいかかると思っている人もいるでしょうか。
正解は「それは案件による」です!
怒らないでください!本当なんですよ!
ですが、私の知っている周囲の一応の相場というものがありますので一例をご紹介しましょう。
構成設計・ディレクション(一式) | 40000円~ |
TOPページデザイン・コーディング(トップページのみ) | 60000円~ |
下層ページデザイン・コーディング(1ページあたり) | 20000円~ |
CMS導入(一式) | 80000円~ |
JavaScriptカスタマイズ(難易度による) | 20000円~ |
…わかりずらいですよね?
ですが時と場合によって作業の難しさが変わったりするので、制作会社としては最低金額しか載せていない場合が多いのです。
よく言われているのが、「小さなホームページであれば20万前後~50万前後、大きめのホームページで100万程度」というものです。
ですが、こちらもどんなホームページを作るかによってあてにならない場合があります。
どれくらいのページが必要なのか、どんなシステムが必要なのか、素材は用意されているのかなど、様々な要素によって制作料金が決まるため、
そこの仕様が固まっていないと「○○万円で作ります!」とは断言できないんですね。
私の主観でとりまとめた相場
断言できないとは言っても、判断の指標となる相場を知りたいですよね?
そこで!私の主観での相場の一例をお教えしたいと思います。
それでは今回、町の整骨院がホームページを作りたいと考え、
- トップページ
- 初めての方へ
- 当院の想い
- 施術メニュー/料金
- 施術の流れ
- よくある質問
この6ページから構成されたホームページを制作依頼します。
オリジナルのデザインをしてもらい、写真も撮ってもらうことにします。
要望として、画像のスライダーを使用したい、ブログを使いたい、スマートフォン対応にしたい、以上の3点です。
結果、大体は以下のような金額になります。
構成設計・ディレクション | 40000円 |
トップページデザイン・コーディング | 40000円 × 1 = 40,000円 |
下層ページデザイン(共通) | 20000円 × 1 = 20,000円 |
下層ページコーディング | 15000円 × 5 = 75,000円 |
写真撮影 | 半日 40,000円 |
スライダー実装 | 5,000円 |
ブログ機能実装 | 80,000円 |
スマートフォン対応 | 60,000円 |
合計 | 360,000円 |
結果的に360,000円となりました。
え?町の整骨院のホームページなのにそんなにかかるの?とお思いでしょうか。
今回のホームページ制作で大きなポイントは「写真撮影」と「ブログ機能実装」です。
写真撮影のためにカメラマンを用意するとどうしても費用が高くつきます。
また、ブログ機能実装についてですが、オリジナルデザインのページにブログ機能によるお客様投稿を反映させるという作業は、皆さんが思っているより大変な作業になります。
よく「wordpressを使えば簡単でしょう?」と言われますが、それでも尚時間のかかる作業です。
タイトルが短いとき・長いときはどうする?画像があるとき・ないときはどうする?画像のサイズが小さすぎるとき・大きすぎるときはどうする?などなど様々な場面を想定して作業にあたりますので、ブログ機能実装の金額は決して高すぎるわけではないのです。
今回はありませんでしたが、予約システムなどを入れようとすると金額が更に増えます。
また、この金額はサーバーやドメインといった諸費用を含まない「単純な制作費用」ですので、総合的に考えて40万円程度が必要になるでしょう。
少しでも安くホームページを作るには
いくらホームページ制作にお金がかかると言っても、かかるお金は安い方がいいですよね?
お金をかけないでホームページを用意する方法はいくつかあります。
まずwordpressなどを使って自分で作る方法ですね。
確かに安くホームページを用意することができます。
ですが元々パソコンが得意な人でさえ、初めてのホームページ制作には多大な時間と労力がかかるはずです。
餅は餅屋と申しまして、自分は自分の仕事に精を出し、ホームページはホームページ制作会社に依頼することを強くお勧めします。
では、格安ホームページ制作の業者を使うのはどうでしょう。
私個人としては全くお勧めしません。安さには安いだけの理由があるのです。
大きな特徴としてはデザインが似たり寄ったりになってしまいます。
写真やロゴ、テキストや色をお客様に合わせて変更はしますがレイアウトはほぼ同じ。
また、細かな要望に応じてくれないときもあるでしょう。そこはそう決まっているので変更することはできません、と。
じゃあホームページを少しでも安く作る方法がないの!?と言われればそうではありません。
例えば、制作期間を長めに設定することで安くしてくれるかもしれません。
また、写真素材などをこちらから提供することでその分の費用をかけずに済みます。
必要な要素と不必要な要素を見極めることも重要です。
ブログ機能を欲しがるお客様は多いですが、更新の手間を考えずにブログ機能を実装し、途中でブログの更新をやめてしまうお客様は少なくありません。
であれば、最初からブログ機能はナシでホームページを用意した方がよっぽどいいと思いませんか?
ちなみに「ちょっと待って!その企業ブログは本当に必要ですか?」でブログが必要かどうかについて少しまとめています。
そういった工夫をすることで、先ほどの一例で挙がった金額360,000円を240,000円にまで下げることだってできるのです。
また、はじめてのホームページで制作会社選びに失敗しないための重要な5ポイント!では制作を依頼する際の会社選びについてまとめていますので、はじめての制作依頼前にはぜひ一度ご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ホームページを作ろうかと考えているあなたの助けに少しでもなれたでしょうか。
ホームページは必須ではありませんが、有効に運用すれば役立つことは間違いありません。
ですので、しっかり考えしっかり比較し、後悔しないホームページを是非作ってほしいと思います。
パソコンは苦手でどうしたらいいか分からない…そんな人がいましたら 011-206-1890 株式会社12grid の 吉舌 までご連絡頂ければと思います。
それでは!